本ハッカソンでは、日立製作所のデータサイエンティストをメンターとしてお招きし、同社が実際に取り組んでいる事業領域に関連するオープンデータを用いたコンペティションを行います。AIの導入実績が少ない分野においてもソリューションを提供してきたデータサイエンティストたちから、あらゆる状況に対応できる考え方や分析設計を学ぶことができるイベントです。
日立製作所ではデータが新たな価値を生み出す次の社会に向け、AI・ビッグデータを利活用したデジタルソリューションをグローバルに提供しています。事業分野もITだけでなくモビリティ、医療・金融・働き方などのライフ、インダストリー・エネルギーと、人々の暮らしにかかわるあらゆる領域に及びます。日立製作所は、総合電機メーカーという枠を飛び越え、国内外の幅広い領域でイノベーションを起こすグローバルリーディング企業なのです。
また、同社はデジタル技術(IT)に加えて、制御・運用技術(OT:Operational Technology)やプロダクトを有する世界でもユニークな企業です。その強みを活かして世界中で社会課題を解決する社会イノベーション事業を行っています。
社会イノベーション事業の中核となる「Lumada」は顧客のビジネスデータをもとに課題の発見・仮説検証・解決までを行い新たな価値を生み出すデジタルソリューションサービス。AI・データ分析はもちろん様々な最新鋭の技術を利用し、すでに数多くの企業で業務課題や環境課題など数多くの課題を解決しています。
今回のテーマは「インダストリー」。製品を検品するセンサーからのデータを用いて、不良品を推定していただきます。多様な領域に人工知能を活用してきたハイレベルなメンターの指導のもと、普段はなかなか触れることのできない領域の分析にチャレンジしてみませんか?
参画・登壇企業 SPONSORED BY