Peakers Academy
開催済

よりよい暮らしに寄り添う技術を作る! LIXILの研究データを用いた新技術実験設計ハッカソン

PROJECT FEATURE プロジェクトの魅力

LIXILの研究施設「U2-Home II」で収集されたクローズドデータを提供。住まいの最新技術を生み出すプロセスを体験しよう

建材・設備機器の国内最大手メーカーである株式会社LIXIL(リクシル)が、初のAI学生向けハッカソンを開催!

住まいにまつわる製品の特徴は、数十年という長期にわたって、毎日ほとんど欠かさず使用されることです。キッチン。トイレ・床・玄関などLIXILが扱う製品は、全く関与しない日はないと言えるほど日常的で重要なものばかり。暮らしの中で繰り返し使われるものだからこそ、人の本質に根ざした使いやすさを追求する必要があります。

LIXILでは画像解析やモーションキャプチャーといったデジタルな手法からアンケート・インタビューなどのアナログな手法まで、あらゆるやり方で「人の特性」を解析し商品開発に活かしています。この知見はLIXILが掲げる「人間中心設計」の根底となる重要なものです。同社では多くの情報から人々の暮らしに潜む課題を見つけ出すチカラが強く求められています。

また、2019年9月には高齢者施設の排便管理を画像解析で行う「AIトイレ」を発表するなど、製品へのAI導入も精力的に実施。製品においても、AI活用の重要度が今後さらに高まることは間違いありません。

本ハッカソンでは、同社の研究・実験施設「U2-Home II(ユースクエアホームツー)」で収集されたデータの一部を特別に提供。データから人々の住まいに関する課題を導き出し、その課題を解決する新技術を提案していただきます。

「人の特性」をデータから導く。グローバル企業の技術開発を学べるプログラム

LIXILはトイレ・キッチン・窓や床など住まいに関わる様々な機器を通じて世界中の人々に「豊かで快適な暮らし」を提供している企業です。現在では世界150カ国以上で約75,000人の従業員を擁するグローバル企業で、LIXILの製品を利用している人々は毎日10億人以上にも及びます。

同社は、業界の牽引者としてさらなる快適な暮らしの実現のためその技術を向上させ続けてきました。製品そのものの製造技術はもちろん、データやネットワークを用いた技術開発にも注力。多様な製品ラインナップを基盤に住まいを包括的に支援するIoT技術の開発・暮らしにまつわる多くの実データを分析し「人の特性」を解明する研究開発などを実施しています。

それらの技術の実験場となっているのが、一軒家をリフォームしてつくられた研究施設「U2-Home II(ユースクエアホームツー)」です。「U2-Home II」はIoTやスマート社会の到来を想定し、LIXILの商品や生活研究のノウハウと、最新のセンサーやネットワークの技術を加えたIoTハウス。人・物・家・社会が情報で結ばれた「住生活の未来」についてのアイデア発想と検証実験を行う250個のセンサーが設置されています。

施設には多数のLIXIL製品とセンサーやカメラ、デバイスなどが設置され、気温・湿度といった環境データから室内での人の行動データまで、多様なデータを集積しています。また、すでに様々な最新技術が組み込まれており、センサーデータからエアコンを自動制御してくれるシステム・不審者を感知して自動で閉まるシャッターなどが備えられています。施設の名称である「U2-Home」は、Ubiquotous(いつでも、どこでも、なんでも)とUniversal(だれでも)を掛け合わせた造語で、「生活者のためのスマート社会」を表しています。

プログラムは、このU2-Home IIで収集されたデータからの課題発見と、その解決策となる技術をU2-Home IIで試行するための実験設計を行っていただく内容となっています。貴重なデータに触れながら、データの見方や考え方・設計のプロセスを学べるチャンスです。住まいのプロであるLIXILの方々にアドバイスをいただきながら、人の本質と技術を繋ぐ「人間中心設計」にチャレンジしてみませんか?

開催テーマ・プログラム詳細

U2-Home Ⅱのデータをもとに「豊かで快適な住生活」を促進する新技術を作るための実験設計を行うハッカソン

提供データの分析と課題発見・企画立案・U2-Home IIでの実験設計をパワーポイントにまとめプレゼンテーション形式で発表し、質的に評価。

※Python等でのデータ分析や機械学習モデリングができる方のご参加を前提とした内容となっております
※課題内容は変更となる可能性がございます

こんな方におすすめ

  • Pythonを使った機械学習の経験がある
  • 住宅関係の業界に興味がある
  • 暮らしへのAIの活用に興味がある
  • データから技術を生み出す発想やプロセスを学びたい
  • 機械学習を用いた研究をしている
  • 新しい業界でAIを活用してみたい
  • AIをビジネスで活用することに興味がある
  • アドバイスを受けながら開発やビジネスの検討をしてみたい
  • ハッカソンに参加してみたい

※技術サポートはPythonのみとなりますが、R等他言語での開発経験のある方もご参加可能です
※Python等でのデータ分析や機械学習モデリングができる方のご参加を前提とした内容となっております

メンタリング・サポート

当日はビジネス・技術のそれぞれで活躍するLIXILの社員の方々がメンターとして参加。ワーク中にわからないことがあれば、いつでも質問することができます。その他、新入社員の方との座談会等も予定しています。

メンター紹介

田代 達一郎
ビジネスメンター
ZEH推進事業部 ZEH推進商品開発部 屋根・太陽光開発G 住宅IoT開発T
1997年入社、46歳

現在の職務
住宅IoT(HEMS・見守り)システムの商品企画 開発チームリーダー

過去の経歴
理工学研究科 博士後期課程(建築 環境工学) 工学部 金属材料工学科卒
インテリア開発(1997~2000)
断熱サッシ開発(2001~2011)
窓の熱性能計算法・測定法のJIS、ISO規格Expert(2002~2017)
太陽光発電商品企画(2012~2017)
住宅IoT商品企画(2017~現在)
ISO 19467:2017 Thermal performance of windows and doors -- Determination of solar heat gain coefficient using solar simulator (窓及びドアの熱性能-日射熱取得率の測定の開発)

小野 勝男
ビジネスメンター
Technology Research本部 住環境要素研究所 構造技術G
1993年入社、49歳

現在の職務
構造技術G グループリーダー

  • 新規断熱&防音材料の研究開発
  • 折紙工学を応用した新規建材開発
過去の経歴
基礎工学部 構造工学専攻卒
アルミ材料に関する研究開発(1993~1995)
窯業サイディングに関する研究開発(1995~2002)
自然エネルギー利用システムの研究開発(2002~11)
研究部門の企画、戦略策定業務(2011~2017)
オープンイノベーション推進担当(2017~2019)
住環境要素に関する研究開発(2019~現在)
個人で2019年「Wemake」プロジェクトに参加し、2回・ファイナリストに選抜"

坂 晋二
ビジネスメンター
Technology Research本部 研究企画管理部 研究マネジメントG
2005年入社、40歳

現在の職務
コーポレート研究の成果最大化に向けた各種体制企画運営

  • 社内向け研究成果展示会の企画および運営
  • 研究プロセスの見える化体制構築および運営
  • 技術ポータルサイトの整備および運営
  • HOSHI棟作業現場や作業員への安全管理、啓蒙活動
過去の経歴
工学部 機械知能システム工学専攻卒
金属サイディングの製造現場CAE活用研究(2005~2010)
開発プロセスへのCAE活用推進業務(2010~2014)
先端技術調査と建材応用研究(2015~2019)
研究部門の企画管理業務(2020~現在)

山田 貴史
ビジネスメンター
Technology Research本部 研究企画管理部 研究マネジメントG
2004年入社、40歳

現在の職務
研究部門の企画管理業務
(人材育成・採用、新規研究プロジェクトの企画、研究成果展示会の企画、技術データベース管理、予算管理など)

過去の経歴
工学部物質工学科卒
アルミ材料に関する研究開発(2004~2013)
研究部門の企画管理業務(2013~現在)
※研究プロセス設計、人材育成・採用など

栗本 浩佑
技術メンター
デジタル部門 デジタルテクノロジーセンター
2020年入社、32歳

現在の職務
商品テンプレート、LIXIL Americas IoT PJ、IoTホーム ライフアシスト、ショールーム360画像、LIXILデータ基盤(EUC+)、SAP BASIS、販売事業部Data-Driven Sales PJ、上野緑工場IoTデータ活用PJ、LIXIL Water Filter iOSアプリ開発、次世代拠点ネットワーク構築、PATTOリフォームなど

過去の経歴
トランスコスモス株式会社: PBXエンジニア
Klab株式会社: ゲームサーバーエンジニア
パーソルキャリア株式会社(旧インテリジェンス): サーバーエンジニア
合同会社AppKind(起業): CEO
株式会社りらく: CTO
株式会社LIXIL: 現在

原田 篤
技術メンター
デジタル部門 デジタルテクノロジーセンター テクノロジーG 兼システムインフラ部 技術開発室
2015年入社、29歳

現在の職務

  • エンドユーザー向けID基盤 MyLIXILのProduct Owner兼Software Engineer
  • 社内認証基盤 Akamai EAA
  • IoTホーム ライフアシスト
  • IoT宅配ボックス スマートエクステリア
過去の経歴
学際情報学府 先端表現情報学コース卒
3Dプリンターを利用した製造技術研究(2015〜2016)
物体認識研究(2016〜2017)
Webエンジニア(2017〜現在)

濵 龍太郎
技術メンター
Technology Research本部 人間科学研究所 人間研究1G
2015年入社、30歳

現在の職務

  • 物体検出を用いた調理における行動特徴分析
過去の経歴
工学系研究科機械工学専攻卒(人間工学系の研究)
IoTトイレプロジェクト(2015〜2017)
高齢者施設におけるIoTデバイスを用いた行動把握(2017〜2018)
物体検出を用いた調理における行動分析(2018〜現在)
(兼務)株式会社Sportip:動作解析・インフラエンジニア(2019〜現在)

LIXILについて

株式会社LIXILは、住宅の水回り製品や建材製品を多数手がける建材・設備機器メーカーです。2011年に国内の主要なメーカー5社が統合して誕生しました。INAX・GROHE・TOSTEMなどそれぞれに特色のあるブランドを複数もち、商品展開の豊富さは業界随一。「豊かで快適な住まい」の実現のため、高品質な商品で多方面から人々の暮らしを支えています。

PROJECT OUTLINE プロジェクト要項

イベント要項・募集要項

イベント概要
機械学習の経験がある方や、ビジネスの知見がある方、またはその両方がある方を対象としたオンラインインターンシップです。
主催
株式会社LIXIL
企画・運営サポート
株式会社Mewcket(Peakers運営事務局)
応募締切
2020/9/30(水) 17:00予定
※応募者多数の場合、早期締め切りとなる場合がございます。
日時
2020/10/14(水) 10:00~18:00
2020/10/19(月) 10:00~18:00
2020/10/22(木) 10:00~18:00
3日間すべて参加必須となりますので、全日程のご参加をお願いいたしま
時間は前後する場合がございます
上記日時以外にも自主的に活動を行っていただく前提でのプログラムとなりますので、ご承知おきの上お申し込みください。
開催方法
オンラインでの開催となります。
長時間になりますので、可能な限り、ご自宅(もしくは学校)など、長時間の滞在が可能な場所からご参加をお願いいたします。
※インターネットを介してのビデオ通話が可能なPCをご準備ください。カメラ・マイク等についてはご準備ください。
※使用ツールにつきましては当選後のご連絡となりますが、参加者様に費用が発生しないものをご準備いたします。
※インターネット通信等にかかる費用につきましては、恐れ入りますが参加者様のご負担となります。
※プログラムの期間中はインターネット通話を多数行っていただきますので、通信速度・機器状態等は事前にご確認をお願いいたします。
募集人数
20名
※応募者多数の場合、Peakersマイページに入力されたプロフィールを元に選考を行う場合がございます。
応募資格
大学生・大学院生
※国籍の制限はございませんが、運営・進行は日本語での対応のみとなります。
服装
指定なし
準備物
・普段開発にお使いで、ビデオ通話ができるPC
└カメラ・マイク等についてはご準備ください。
・通話や開発が可能なインターネット環境
ご注意事項
当選後、参加が確定した方には参加同意書をご締結いただく必要がございます。
詳細は当選後ご案内いたしますが、当日までにご締結いただけない場合、参加URLの送付などが行えずご参加いただけない場合がございます。

2020/10/14(水)については本人確認のため、必ず通話・開会式へのご参加をお願いいたします。
2020/10/14(水)を無断欠席された場合、ツールへの招待を取り消す・登録を削除するなどの対応を行うことがございます。やむを得ずキャンセル・遅刻をされる場合は、必ず事前にご連絡をお願いいたします。

TIME TABLE タイムテーブル

後日追加いたします。

参画・登壇企業 SPONSORED BY

abeja
accenture
media labo by 朝日新聞
cyber agent
gunosy
Hitachi
idom
pwc
softbank
unilever
zozo